会社の情報は主にFacebookとInstagramで更新していましたが、少しだけホームページ更新してみました。
トップページやブログの日付が2年前で止まっている…
今後はFacebookやInstagramだけでなくホームページからも会社や大田区の情報をお届けできるよう頑張ります!!
それでは今日もよい一日になりますように。
TEL.03-3788-8880
〒143-0002 東京都大田区城南島2-3-7
会社の情報は主にFacebookとInstagramで更新していましたが、少しだけホームページ更新してみました。
トップページやブログの日付が2年前で止まっている…
今後はFacebookやInstagramだけでなくホームページからも会社や大田区の情報をお届けできるよう頑張ります!!
それでは今日もよい一日になりますように。
こんにちは。
明日から「燕三条ものづくりメッセ2023」いよいよ開催です!
エステックのブースは「Area03多目的大ホール03-041」となります。
加工技術部門 切削分野での出展していますので是非ご来場の際にはお立ち寄りください。
様々な加工品を展示予定です。
場所は
公益財団法人 燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17番地です。
上越新幹線「燕三条」駅より徒歩5分、
JR弥彦線 「燕三条」駅より徒歩5分
臨時駐車場からは無料シャトルバスもでます。
皆様のご来場お待ちしております!!
お天気に恵まれますように…
こんにちは。
今年も年末調整の季節がやってきました。
この記事では年末調整の書類の記入例のページを載せています。
令和5年基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書記載例
以上3つの記載例のページです。
参考にしてくださいね。
手書きではなくPDFファイルに直接入力されたい方用に入力用のPDFも記載しておきます。
ご利用ください。
こんにちは。
ようやく秋らしい気候になってきましたね。
あまりに暑かったせいか城南島海浜公園にまだどんぐりがあまり落ちていません。
来月にはどんぐり拾いが楽しめるかな~と期待しています。
城南島海浜公園では久しぶりに「ビーチクリーンアップ」が開催されます!!
2023年10月14日(土)10時から12時です。
事前予約が必要となりますのでご注意ください。
軍手やごみ袋などゴミ拾いに必要な道具は当日配布されますので動きやすい服装でご来場ください。
JR大森駅からは無料のバスがありますのでそちらもぜひご利用ください。
ご参加お待ちしております!!
こんにちは。
毎日暑いですね。
台風も近づいているようですので外出の際はお気を付けください。
エステックでは明日8月10日(木)~8月15日(火)まで夏季休業とさせていただきます。
8月16日(水)より通常営業いたします。
休業期間中は皆様にご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
毎日暑いですね。
熱中症アラートが毎日でるので学校や保育園ではプールや外遊びが中止です。
暑いのに水遊びもできないんですよね。
少し前との気候の変化に戸惑ってしまいます。
2023年7月20日(木)に北洋銀行主催の「ものづくりサステナフェア2023」が札幌市で開催されます。
エステックも大田区産業振興課の地域枠にて出展させていただきます!!
久しぶりの展示会となりますが、新しい出会いに今からワクワクしています。
東京からはちょっと(かなり?)遠い場所での出展となりますが、
札幌市近郊の会社の皆様(ピンポイントですみません…)、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来場をお待ちしております!
写真は以前の展示会での様子です。
今回はどんなレイアウトにするのか準備を進めています。
それでは今日のよい一日になりますように…
こんにちは。
今日は以前製作したPTFEを使用したオリジナル雑貨のご紹介です。
エステックでは毎年数件の展示会に出展しています。
ここ数年は展示会自体が縮小したり、中止になったり、オンラインになったりと出展する機会があまりありませんでした。
最近になってようやく各地で展示会が開催されるようになりホッとしています。
オンラインにはオンラインのよさがあるとは思いますが、やはり実際に製品を手に取っていただける機会は貴重です。
エステックでは2000年に「ものづくりワールド」という東京ビックサイトで開催された展示会への出展がきっかけとなり、以降毎年(ここ数年は展示会が開催されていなかったので出展できませんでしたが)各地のものづくり展示会に出展させていただいております。
今年も7月20日(木)に札幌市で開催される「ものづくりサステナフェア2023」に東京都大田区からの地域枠で出展させていただきます。
あっという間に開催まで2週間を切ってしまいました。
現在展示会に向け準備を進めております。
こちらのフクロウの小物入れは以前の展示会に出展する際に作ったものです。
PTFEというプラスチックを削って作りました。
削り方で模様を描いています。
置物としても小物入れとしても活用できる商品です♪
こちらの小物入れは展示会用に作ったもののため販売はしておりません。
世界にひとつだけのオリジナル製品となっております。
このような展示会に向けた工業製品以外の製品も展示会には展示を予定しております。
実際に手に取って見ていただけるものが中心ですのでぜひご来場の際はエステックブースにお立ち寄りください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
それでは今日もよい一日になりますように…
こんにちは。
ホームページのリニューアル計画もなかなか進まず…
プロバイダーの不具合発生で以前書いた200くらいの記事も全部消えてしまいました。
色々調べて記事にしたのになあと思うととても残念です。
気持ちを切り替えて新しいホームページを作っていこうと思います!
のでよろしくお願いいたします。
以前作ったFacebookページが削除されてしまったので新たに作成しました。
ワードプレスとフェイスブック、Instagramは連動していないそうで、
なぜしてくれないのかわかりませんがトップページに載らないのは不便です。
何かよい方法があるか調べようと思っています。
今年は全国で展示会が規模拡大して久しぶりに復活しています。
エステックもいくつかの展示会に出展させていただく予定でおりますので
こちらでもご紹介していきたいなと思っています。
FAX通信の不調について
春ごろより一部のお取引様とFAX通信が不安定です。
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
現在も送信、または受信
あるいは送受信に通信不安定を確認しています。
機器交換など調査・対策を実施していますが解決していません。
ご迷惑をお掛けしますが不達の場合はメールにてご連絡をよろしくお願い申し上げます。
stech@stech-tokyo.co.jp
こんにちは。
毎日寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
早く暖かくなるといいなと思う今日この頃です。
エステックではホームページをリニューアルに向け、ホームページを改装中です。
ページ内の写真や製品など改装中に伴いご迷惑をおかけいたしますが、
よりわかりやすいページになるようにしていきたいなと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。